梅干と昆布。
日々あれこれ。サイト情報。
スケート男子。
- 2010/02/19 (Fri) |
- 日常。 |
- Edit |
- ▲Top
タイムなど記録を競う競技はかなり勝敗が明確だ。
タイムが速いほうが勝ち、遅いほうが負ける。
でもジャッジが点数をつける競技は人間の心理が作用し、好き嫌いなどの好みにも左右されてしまうんじゃないかと思う。
今日のフィギュアスケートにもそう感じてしまった。
まぁフィギュアに関しては今に始まったことではなくて、大きな大会があるごとに「ん?」と思わせる得点がでることはたびたびだけれども(笑)
オリンピックは国と国との闘いですから、いろいろあるんでしょう。
いろいろね。。。
今までにもいろいろあったし、いつも揉めている(笑)
というわけで。
今日はお昼から全く仕事になりませんでした。
みんなでネットにアクセスするんだけど、重くて開かないし。
どんだけみんな仕事中にアクセスしてるねん!!!
笑った人、泣いた人、晴れやかな人、怒った人、様々でした。
休憩時間に結果について友達と話していたら、こんなことを言い出しました。
「某国(ご想像におまかせします)の刺客が高橋くんの靴と間違えて織田くんの靴の紐にちょこっとだけプッチンと小さな切り込み入れたんやわ」
どこぞの少女マンガかい!!!
つか今どきマンガでもそんなことせえへん!!!
でも友達は真剣でした。
ちょっとだけ笑わせてもらいました。
タイムが速いほうが勝ち、遅いほうが負ける。
でもジャッジが点数をつける競技は人間の心理が作用し、好き嫌いなどの好みにも左右されてしまうんじゃないかと思う。
今日のフィギュアスケートにもそう感じてしまった。
まぁフィギュアに関しては今に始まったことではなくて、大きな大会があるごとに「ん?」と思わせる得点がでることはたびたびだけれども(笑)
オリンピックは国と国との闘いですから、いろいろあるんでしょう。
いろいろね。。。
今までにもいろいろあったし、いつも揉めている(笑)
というわけで。
今日はお昼から全く仕事になりませんでした。
みんなでネットにアクセスするんだけど、重くて開かないし。
どんだけみんな仕事中にアクセスしてるねん!!!
笑った人、泣いた人、晴れやかな人、怒った人、様々でした。
休憩時間に結果について友達と話していたら、こんなことを言い出しました。
「某国(ご想像におまかせします)の刺客が高橋くんの靴と間違えて織田くんの靴の紐にちょこっとだけプッチンと小さな切り込み入れたんやわ」
どこぞの少女マンガかい!!!
つか今どきマンガでもそんなことせえへん!!!
でも友達は真剣でした。
ちょっとだけ笑わせてもらいました。
PR
プロフィール
HN:
睦月
性別:
女性