梅干と昆布。
日々あれこれ。サイト情報。
カテゴリー「日常。」の記事一覧
ハプニング。
- 2009/07/07 (Tue) |
- 日常。 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今朝出勤しようとしたらチャリの前輪がぺっしゃんこ。
え~~~~~~~~~~っ!!!!!!!
昨日なんともなかったやんかっ!!!!!!!
何の罰ゲームじゃい!!!!!!
怒っても仕方ない。
仕事行かなくちゃならない。
駅まで歩いて20分→電車5分(でも1時間に3~4本)→バス10分(でも1時間に2~3本)
しかもかなり迂回するくせに交通費かかる。
でもチャリなら20分。
じゃあ徒歩なら???
タダだしね。
どっちにしても遅刻は決定。
つうことで遅刻メールだけ送って歩いていくことにしました。
朝8時とは言え結構な日差し。暑い。暑い。
国道をひたすら歩く。途中で集落に入って細道を歩く。
歩くこと1時間20分。
職場に着きました。。。。。。
汗まみれです。
歩いているときは「全然いけるやん」と思っていたのに、椅子に腰掛けたとたん疲労が。。。。。。
土曜日にタイヤもチューブも交換したところだし、家人にホームセンターに持ち込んでもらったところ、どうやらチューブが不良品だったようです。
遠いホームセンターまで行ってくれた家人さん、ありがとう♪
再び歩くなんてかわいそう、と遠回りして送ってくれた優しき人、ありがとう♪
え~~~~~~~~~~っ!!!!!!!
昨日なんともなかったやんかっ!!!!!!!
何の罰ゲームじゃい!!!!!!
怒っても仕方ない。
仕事行かなくちゃならない。
駅まで歩いて20分→電車5分(でも1時間に3~4本)→バス10分(でも1時間に2~3本)
しかもかなり迂回するくせに交通費かかる。
でもチャリなら20分。
じゃあ徒歩なら???
タダだしね。
どっちにしても遅刻は決定。
つうことで遅刻メールだけ送って歩いていくことにしました。
朝8時とは言え結構な日差し。暑い。暑い。
国道をひたすら歩く。途中で集落に入って細道を歩く。
歩くこと1時間20分。
職場に着きました。。。。。。
汗まみれです。
歩いているときは「全然いけるやん」と思っていたのに、椅子に腰掛けたとたん疲労が。。。。。。
土曜日にタイヤもチューブも交換したところだし、家人にホームセンターに持ち込んでもらったところ、どうやらチューブが不良品だったようです。
遠いホームセンターまで行ってくれた家人さん、ありがとう♪
再び歩くなんてかわいそう、と遠回りして送ってくれた優しき人、ありがとう♪
PR
どうしてか。
- 2009/07/04 (Sat) |
- 日常。 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
攻めに後悔させるのが大好きみたいです♪
『祈り』をはじめそういうお話が多いなぁと改めて思いました。
つうことは似たような話ばっか???
サイトの傾向だとお考えいただけるとこれ幸いです<逃げた
本日は自転車修理に遠くのホームセンターに行ってきました。
いわゆる町の自転車屋さんの修理費用って結構高額ですよね?
その点ホームセンターは大変良心的な価格設定なのです。
パンク修理だと千円でおつりが来るし。
今回はタイヤの割れ目から繊維が見えてきたのでタイヤ交換してもらいました。前後両方。
合わせてタイヤチューブも交換。
ついでに効きの悪かったブレーキ部品の交換。
さらについでに鍵ロックの交換。
以上で6000円ちょいでした。
安っ・・・きっと安いはず???
お客第一号だったけれども、昨日からの持ち越し修理があるそうで、出来上がりは昼過ぎ。
約3時間時間つぶすの大変でした。。。
ノートパソコン持ってけばよかったと後悔。
ホームセンターと大型スーパーが一緒になってるのですが
みなさん活動時間が早いです。
10時の開店と同時にスゴイ人。人。人。
もちろん駐車場はいっぱいに。
ユニクロなんてもう大変なことに。
これも地域柄なのかなぁ。
なんにしても、自転車が復活してよかった♪
わたしの足ですから。
『祈り』をはじめそういうお話が多いなぁと改めて思いました。
つうことは似たような話ばっか???
サイトの傾向だとお考えいただけるとこれ幸いです<逃げた
本日は自転車修理に遠くのホームセンターに行ってきました。
いわゆる町の自転車屋さんの修理費用って結構高額ですよね?
その点ホームセンターは大変良心的な価格設定なのです。
パンク修理だと千円でおつりが来るし。
今回はタイヤの割れ目から繊維が見えてきたのでタイヤ交換してもらいました。前後両方。
合わせてタイヤチューブも交換。
ついでに効きの悪かったブレーキ部品の交換。
さらについでに鍵ロックの交換。
以上で6000円ちょいでした。
安っ・・・きっと安いはず???
お客第一号だったけれども、昨日からの持ち越し修理があるそうで、出来上がりは昼過ぎ。
約3時間時間つぶすの大変でした。。。
ノートパソコン持ってけばよかったと後悔。
ホームセンターと大型スーパーが一緒になってるのですが
みなさん活動時間が早いです。
10時の開店と同時にスゴイ人。人。人。
もちろん駐車場はいっぱいに。
ユニクロなんてもう大変なことに。
これも地域柄なのかなぁ。
なんにしても、自転車が復活してよかった♪
わたしの足ですから。
プロフィール
HN:
睦月
性別:
女性