梅干と昆布。
日々あれこれ。サイト情報。
お久しぶりです。
- 2008/04/06 (Sun) |
- 日常。 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前回の日記が大食いした日のものでした。
その翌々日には大好きなヴァイオリンを聴きに、京都コンサートホールに行ってきました。
今回は某電力会社主催ということで、ご招待の方が多かったみたい。
私はチケット購入して行ったのですが。
オケ2曲とチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲とピアノ協奏曲。
とても素晴しくて感動して帰ってきました。
が、その翌日から腹痛と発熱に見舞われ、大変でした。
身体中の間接は痛むし、お腹は痛いし、熱は出るし。
近くに手軽に行けるお医者さんがないので、ひたすら寝てました。
週明け仕事も休んで、もうがっつり寝てました。
まだ本調子ではないのですが、今日はレミオロメンのライブ。
這ってでも行ってやる~と根性で行ってきました。
そんなこんなで、やっとネットに復帰です。
またまたサイト放置されてましたね。
ごめんなさい。
今日はノートから接続しているので更新できません。
明日はメインパソを動かしたいと思いますので。
メールをいただいている方にも返信できてません。
どうか待ってやってくださいませ。
とりいそぎ近況でした。
※暴飲暴食はやめましょう。
その翌々日には大好きなヴァイオリンを聴きに、京都コンサートホールに行ってきました。
今回は某電力会社主催ということで、ご招待の方が多かったみたい。
私はチケット購入して行ったのですが。
オケ2曲とチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲とピアノ協奏曲。
とても素晴しくて感動して帰ってきました。
が、その翌日から腹痛と発熱に見舞われ、大変でした。
身体中の間接は痛むし、お腹は痛いし、熱は出るし。
近くに手軽に行けるお医者さんがないので、ひたすら寝てました。
週明け仕事も休んで、もうがっつり寝てました。
まだ本調子ではないのですが、今日はレミオロメンのライブ。
這ってでも行ってやる~と根性で行ってきました。
そんなこんなで、やっとネットに復帰です。
またまたサイト放置されてましたね。
ごめんなさい。
今日はノートから接続しているので更新できません。
明日はメインパソを動かしたいと思いますので。
メールをいただいている方にも返信できてません。
どうか待ってやってくださいませ。
とりいそぎ近況でした。
※暴飲暴食はやめましょう。
PR
メッセージありがとう!
- 2008/03/26 (Wed) |
- メッセお返事。 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
メッセージありがとう!
- 2008/03/24 (Mon) |
- メッセお返事。 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
これまたご無沙汰です。
- 2008/03/24 (Mon) |
- 日常。 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この時期仕事が忙しくてなかなかネット環境でゆっくりできませんでした。パソコンの調子も相変わらずですし。
やっと一段落ついたのでこれからはちょこちょこ更新できそうです。
さて、近況ですが。
ラフマニノフのピアノ協奏曲ヘビロテ中。
古典派が好きなのでこのあたりの音楽は苦手だったのですが、突然目覚めました!!!
最初廉価版のCDを購入したのだけど、どうも気に入らなくて、翌日別のを購入。
中国のピアニスト・ランランの演奏です。
とても好きな『音』でした。
わたしはどうもアジアの演奏家さんの奏でる音が好きみたい。
今週末はクラシック。
次週はレミオロメン(もう一度行っちゃうのだ)
そしてゆずのライブと音楽づいてしまう春。
暖かくなってくると、気持ちもウキウキしますね。
もちろん更新も以前通りのペースに戻りそうです♪
やっと一段落ついたのでこれからはちょこちょこ更新できそうです。
さて、近況ですが。
ラフマニノフのピアノ協奏曲ヘビロテ中。
古典派が好きなのでこのあたりの音楽は苦手だったのですが、突然目覚めました!!!
最初廉価版のCDを購入したのだけど、どうも気に入らなくて、翌日別のを購入。
中国のピアニスト・ランランの演奏です。
とても好きな『音』でした。
わたしはどうもアジアの演奏家さんの奏でる音が好きみたい。
今週末はクラシック。
次週はレミオロメン(もう一度行っちゃうのだ)
そしてゆずのライブと音楽づいてしまう春。
暖かくなってくると、気持ちもウキウキしますね。
もちろん更新も以前通りのペースに戻りそうです♪
プロフィール
HN:
睦月
性別:
女性