梅干と昆布。
日々あれこれ。サイト情報。
どうなることやら。
- 2010/07/23 (Fri) |
- 日常。 |
- Edit |
- ▲Top
月末で派遣の仕事が終わります。
契約半ばにして。。。
8月からは関連会社の正社員として働きます。
これってキャリアアップなのかな???
以下、愚痴っぽくなるので折りたたみます。
契約半ばにして。。。
8月からは関連会社の正社員として働きます。
これってキャリアアップなのかな???
以下、愚痴っぽくなるので折りたたみます。
お給料は下がります。。。
今でも負け組年収なのにさらに下がる。。。
昇給はない会社です。。。ありえない。。。。。。
ボーナスは年間で2ヶ月です。。。ないよりマシ???
でも一応正社員。
ちなみに定年は70歳だそうです。
それまで会社があるかどうかはわかりませんが(笑)
しかし、これにはいろいろウラがありまして。
自分自身そうだろうなと感じていた部分もあるし
人から教えてもらったこともありますが。
はっきり言うと。
上司が私のことを気に入らないみたいです(笑)
自分でいうのも何ですが、要領よくテキパキ仕事します。
身体も大きいし(170ある・もちろん身長)声も大きい。
まぁ気も強いほうです。なんでもはっきり言います。
笑顔で明るく楽しく仕事をするのがモットーです。
なんか自己PRみたいだな(笑)
ただね~これは仕事とは直接関係ないのですが。
この人ダメだと思ったらとことんまでダメなんです。
妥協できないのです。
裏を返せばワガママなだけかも知れんけど。
んでもって、件の上司ですが。
人間的に大嫌いな部類の人なのです。
人の上にたって仕事をするような人じゃない。
みんな、よう一緒に仕事してるな~と感心するほど。
同じ派遣の友達いわく「挨拶しても無視られる」らしい。
そのくせ地位の高い人が大好きで、上の人には驚くほど愛想がいい。
自分に有益な人には愛想がいい。
私にとってダメダメな部類の人なのですが。
そういう私の気持ちを何となく察しているのか、
直接仕事を頼まれることはほどんどありません。
お茶出しとコピーくらいなもん?
仕事をしている部屋も別だし。
まぁ勤めて5年以上経つけれど、必要以上の会話はしたことない。
彼と同じ役職くらいに当たる他部署の偉いさんとは、いろんな話もするし、結構仲良くしてもらっているので、それも気に入らないみたいです。
また契約を切る理由が、
「派遣の人に雑用を頼みにくいからパートの人を雇うことにしました」
だって。
いやいやいやいや、アナタは雑用しか頼まへんかったけど、他の仕事もいろいろ抱えてるんやけど~
と思ったけれど、アホらしいので言うのもやめました。
ま、切るだけじゃなくて、新しい仕事を用意したのは、文句を言われないためでしょう。
最初は「こちらの勝手やからアナタが損をしないようにすればいい」
と、残していた有休を使ってもいいようなことを言っていたくせに、
後任が決まった途端「引継ぎをみっちりしてもらいたいから出勤しろ」
とか言い出すし。
雑用してもらうんやったら引継ぎとかいらんやん?
みたいな(笑)
あ~愚痴ってしまった!!!
やっぱり気の強い女は嫌われるのか???
昨日聞いた話では、私の前任の方も同じような人だったらしい(笑)
その人は「今度は派遣の人を雇うから契約延長しない」って言われたそうな。
その時は引継ぎもなくて、パソコンの文書にはすべてロックがかけられていたんだけど、今となってはその怒りの気持ちがわかる(笑)
あ、私はちゃんと引継ぎしますよ~
後任の人には何の罪もないから!!!
なんか私が進んで派遣をやめ正社員で雇ってもらえる会社に行くことになってるのも腹立たしいわ!!!
「引き抜かれた」とか抜かしとるらしい!!!
アホすぎてもうどうでもいいわ的に思っている自分と
なんだかやっぱりすっきりしない自分がいて
精神的に疲れてます。
救いは新しい勤務先が歓迎ムードなこと。
書類を出しに行ったらまぁまぁと椅子をすすめられ
「早くこっち来いや。こっちは楽しく仕事してるし気楽に来てや」
と言ってくれました。
古い人なのでいろんな事情を知っているみたいです。
というわけで。
新しい仕事に慣れるまでちょっと更新がビミョーです。
ストックをちょこちょこ出していく感じになるかもです。
あ~最後の日にお礼のお菓子を持っていく予定なのですが
アイツにあげたくないな(笑)
どこまでも大人気ない管理人です。
PR
プロフィール
HN:
睦月
性別:
女性