忍者ブログ

梅干と昆布。

日々あれこれ。サイト情報。

カテゴリー「日常。」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

攻めた週末。

週末は土日とも外出。
ここ数年は外せない用事以外は土曜日優先で遊びに行き
日曜日は休息日にしていたのですが。

土曜日は京都でお友達に会い。
日曜日は京都競馬場へ。

以下たたみます。

拍手

PR

・・・つづきを読むのリンクです

三日月。


腰掛けられそうです。

拍手

爆発した。

茶碗蒸しが。

昨日職場でお昼にお寿司をとりました。
一緒に茶碗蒸しを注文したら、よくスーパーで売ってるカップのやつが届きました。

『フタのシールをめくってラップをかけ、500Wの電子レンジで1分30秒~2分温めてください』

そのとおりしました。
熱くなりすぎると困るので、とりあえず1分。
その間にお寿司をセッティングしていたのですが。

ボコッと結構大きな音がしたので慌ててレンジをのぞくと、カップが倒れて、中身がほとんど出てました。。。

マジでですか~~~~~!!!!!

家でもチンしたことあるけど、こんなに酷い有様になったことはないよ。
プスプスって音がするくらい。

2人分だったから、改めてもうひとつ。
今度は1分以内にしてみた。
ラップもかけずにしてみた。

さらに大きな音がして、中身が吹っ飛びました。
レンジ内がとんでもない状態に。
これはカップが倒れただけではなく、爆発したとしか思えない。
飛び散った茶碗蒸しはまだ冷たいし。

モノによると、湯煎にかける方法が併記してあるものもありますが、レンジで加熱しか書いてない。

仕方が悪かったとも思えない。

金返せバカ~~~~~

拍手

すべるすべる。

数日前からマウスの調子が悪かったのです。
ワンクリックがダブルクリックになったり。
全然違うところのポインタが飛んだり。

何かと不便でストレス溜まるので仕事帰りに買いに行きました。

使用しているデスクトップのメインパソは2002年仕様の長生きさん。
何度か三途の川を渡る手前まで向かったことがありますが
リカバリによって数度生き返り現在に至ります。

一発起動しないし「ギィ~」ってイヤな音するし
起動中も結構な音を奏でてくださってます。

最後まで看取るつもりで面倒みてます。

なのでマウスも立派なものを使うつもりは全くなく。
一番安い980円のものを買ってきました。

これが想像以上に滑らかな動作♪
あまりに良すぎて操作困難(笑)
言うことを聞いてくれません!

慣れるまでちょっと時間かかりそう。。。

拍手

大好きなのです。


ロイズのポテトチップチョコレート。



通販すると商品以上の送料がかかるので、デパートで開催される北海道物産展で買っていたのですが。
このたび大阪梅田に北海道のアンテナショップができたので早速購入。

うん。やっぱりこの味。
よく似た商品が多々ありますが、やっぱりコレが好き。
塩加減と甘さのバランスが私に合う。

ちなみに。
カルビーのサッポロポテトと明治のイチゴチョコレートを一緒に食べてもおんなじような塩加減と甘さです。
(他の組み合わせはダメ)


拍手

  

プロフィール

HN:
睦月
性別:
女性

ブログ内検索

Copyright ©  -- 梅干と昆布。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]